Teachers 講師紹介

-
杉江 宗浩 株式会社名古屋キャリアコーチ・クリエーション代表取締役社長
- 資格
・NCC認定エキスパートコーチ
- メッセージ
株式会社名古屋キャリアコーチ・クリエーション代表取締役社長。自動車部品やロボットシステムの製造業「アスカ株式会社」に27年間勤務。営業部門、生産管理部門での管理職、工場での工場長を務める。家族の介護を期に退社。
NCC専務(妻)が個人事業を立ち上げて行っていたコーチングの良さに感銘を受け、自分の経験の中で行っていたものもコーチングであったと気づいた。コーチングベースの人材育成という共通点を見出し、ほどなく夫婦で会社を立ち上げる。2013年創立と同時に夫婦で話し合ったことは「お客様の役に立つ」「お客様に喜んでいただく」このミッションを絶対に忘れずに働き続けようということだった。
現在は、企業コンサルタントとして活躍。たくさんのお客様に求めていただけることがありがたく喜びである。また、助成金を強みとしており、あいち産業振興公社にて助成金のアドバイザーを任される。
- 専門分野
・企業コンサルタント
・組織マネジメント
・経営戦略
・管理職マネジメント
・助成金分野
・マーケティング
・営業
-
杉江 雅子 株式会社名古屋キャリアコーチ・クリエーション専務
- 資格
・NCC認定エキスパートコーチ
・国家資格キャリアコンサルタント
・中学校教諭 第2種免許
・介護傾聴師師範
・訪問介護員初任者研修課程修了
・MOT(マイクロソフトオフィシャルトレーナー)
・ACHDS(アップル認定ヘルプデスクスペシャリスト)
他多数- メッセージ
結婚後、手に職を付けたいとコンピューターを習い、1年後にインストラクターとしてデビュー。さらに受講者が働く環境をサポートするために、キャリアカウンセラーとコーチングの資格を取得。2009年『自分イメージ設計室』Mplanner’sを立ち上げる。その後、コーチングに賛同する夫と、2014年に『株式会社名古屋キャリアコーチ・クリエーション』を設立。
名城大学・愛知大学・中部大学・愛知工業大学・名古屋学芸大学・志學館大学など、さまざまな大学の非常勤講師も勤める。また専門学校での講師歴も多数。ITやコーチング資格取得講座、企業研修など、20年以上におよぶ登壇を続けており、受講者の能力開発に精力的に取り組んでいる。
- 専門分野
・コーチング
・管理職マネジメント
・キャリア教育
・ビジネス基礎
・マナー
・CS
-
武藤 郷史 中小企業コンサル&コーチング事務所
- 資格
・NCC認定エキスパートコーチ
・国家資格キャリアコンサルタント
・中小企業診断士
・JBIA認定シニアインキュベーションマネージャー
・創業プラザあいち創業マネージャー
・起業 ビジネスプラン ビジョンコーチング- メッセージ
日本コーチ協会東海支部・日本ファシリテーション協会・メンターズクラブに所属し、企業やビジネスプランにおける戦略と販路開拓を得意とする。大同大学大学院非常勤講師や中部大学オープンカレッジ講師などを務める傍ら、企業・組織活性化のためのポジティブ心理学カフェを主宰。
その実績と実力への信頼から、JBIA認定シニアインキュベーションマネージャーを10年、また現在は創業プラザあいちにて創業マネージャーを一任されている。- 専門分野
・経営戦略
・組織開発
・管理職マネジメント
・キャリア教育
・コーチング
・マーケティング
・営業
-
梅山 律子 株式会社R-WORKSコンサルティング 代表取締役
- 資格
・NCC認定エキスパートコーチ
・国家資格キャリアコンサルタント
・中小企業診断士
・マナーインストラクター(日本マナーOJTインストラクター協会)
・小学校教諭 第2種免許
・幼稚園教諭 第2種免許- メッセージ
外資系ブランドブティックでの販売業、ブライダル事業の立ち上げ、プランナー業務を経て、スタッフ育成やマネジメントに携わる。その後、小売業のスーパーバイザーに就任。売上管理・商品管理・店舗立ち上げなど、店舗運営全般をになう。中小企業診断士として独立したのちは、おもてなしの心を大切にしたサービス力強化に取り組む。
また、人財活用の重要性を多くの人に伝えたいという想いのもと、企業研修やセミナーを実施し、人材育成に注力。一人ひとりが個性を活かしてイキイキと輝けるよう、従業員満足・顧客満足の両視点から企業成長の支援を行っています。- 専門分野
・経営戦略
・組織開発
・管理職マネジメント
・コーチング
・キャリア教育
・マナー
・CS
-
田中 崇 ウイズスマイル株式会社 代表
- 資格
・NCC認定エキスパートコーチ
・チームフロー認定プロメンタルコーチ- メッセージ
IT企業にて約20年間管理職を務める。指示・命令では部下が機能しないというトラブルを経験。その後コーチングを勉強しながら、新しい組織の運営を実施することで成果を上げた。
会社全体にコーチングを導入し、個人的にもマンツーマンでフォローすることで喜ばれる。孤独な経営者を支えるために、自立型人材育成をテーマとしてウイズスマイル株式会社を設立。- 専門分野
・コーチング
・管理職マネジメント
-
小関 亜美 こせきあみ社労士事務所 代表
- 資格
・NCC認定エキスパートコーチ
・国家資格キャリアコンサルタント
・社会保険労務士
・秘書技能検定2級- メッセージ
東洋信託銀行(現在の三菱UFJ信託銀行)秘書室に配属。役員の秘書として勤務。 趣味でフラメンコをしており、極めたいという思いからスペイン留学を決意。銀行を退職。
帰国後は、日中は金融機関で秘書、夜はフラメンコの講師として2足のわらじ生活を送る。教える中でコミュニケーションの必要性を感じ、国家資格キャリアコンサルタントを取得して大学にてコンサルタントとして勤務。7500回に及ぶコンサルは、学生から予約待ちが出るほどの評判を受ける。
その後、社会保険労務士の資格も取得。「元気にイキイキと働く人を増やし子どもたちに夢のバトンをつなごう」「強い会社よりも、しなやかに対応できる会社づくりのお手伝い」をモットーとし、社労士事務所を開業した。- 専門分野
・コーチング
・キャリア教育
・メンタルヘルス
・労務管理
-
矢野智恵美 医療機関在職中
- 資格
・NCC認定エキスパートコーチ
・正看護師免許
・認知症ケア指導管理士- メッセージ
関西医科大学付属病院から始まる25年にわたる看護師経験を活かし、社会貢献と新しい事へのチャレンジをしてみたいと、この数年間は介護の業界でも多数活躍している。
技術の習得のみならず、さらに「認知症ケア指導管理士」や「NCC認定エキスパートコーチ」など資格を取得して講師としての幅も広げ、「介護・看護・福祉」の業界で働く方たちへ大切なメッセージを伝え続けている。- 専門分野
・介護技術
・介護座学
・コーチング
-
佐藤 まさみ 英会話講師
- 資格
・英検1級
- メッセージ
大学の学部も就職先も、英語とは無念の生活でした。9年勤めた生命保険会社を結婚退職後、本当はずっと好きだった「英語」を使った仕事を目指したいと通訳養成学校に2年半通い、何とか目標としていた英検1級とTOEIC900点越えしたときは、本当にうれしかったのを今でも覚えています。
2004年から現在に至るまで、主に県内の大手企業様のTOEICテスト対策研修を務めてきました。また、複数の専門学校にて英会話クラスも担当してきました。
また、職業において「英語」「英会話」を欠くことのできない方々の育成にも携わっており、最終的に「学んで良かった」と言っていただける言葉は、この仕事冥利につきます。受講者様のアンケートで「質問しやすい・明るい・わかりやすい」とコメントいただくことが多い私です。
レッスンでは受講者様それぞれのニーズに合ったプランを作成し、楽しくて、実り多いと感じていただけるよう、精一杯がんばります!日本人講師から学ぶメリットは、疑問に感じたらその場ですぐに日本語で質問できることですから、皆様遠慮なくお声かけくださいませ。
- 専門分野
・英会話
・TOEIC試験対策